10月中旬
佐久間ビルのオーナーさんを迎え、これまで考えてきたプランのプレゼンテーション。
私達が考えたプランにオーナーさんもイメージを膨らませて、
「B案のこれ、気になるなぁ~」
などなど、嬉しいコメントをたくさん頂きました。
また、貸主として「ここを~して欲しい」といった要望を聞きながら、
初めてのプレゼンテーションは進んでいきました。
![]() |
提案したプランのイメージパース |
![]() |
提案する生活のシーン |
そして、オーナーさんによって選ばれ、決定したプランは「ワンルームプラン」 !
この部屋は
・デッドスペースをつくっている既存収納を撤去し、新たな収納を設置
・キッチンとリビングを分けていた間仕切りをなくして、広々ワンルーム空間に
といった特徴のある部屋になる計画です。
ここからは、プレゼンの際に頂いた意見をもとに実施図面の作成と、
実際に使う素材選びに取り掛かります。
素材選びでは、
「床材ひとつにしても木の種類も厚さも幅も色も、たくさんあるんだなぁ」
とびっくりすることもしばしば。
使いたい材料をひとつひとつ話し合いながら、
自分たちが思い描く形へと決めていきました。
次回は、工務店の方と現場で打ち合わせです!!